Uncategorized

非モテ非リアな男の特徴や理由をまとめてみた

目次が長いので

気をつけてくださいw

なお目次の最後にはそれぞれのフル版へと飛べます

記事の途中にもありますが

見失った時に使ってくださいね

 

モテない男とは具体的に

モテない男ってどんなのだと思いますか?

色々ありますが、その中の一つが

【モテなさそう】なことです

モテなさそうな男は残念ながらモテません。

 

それとは逆にモテそうな男はモテます

モテるからさらにモテそうが強まり

さらにモテるようになります。

モテる男は優秀だというのが

遺伝子レベルで刻まれていて

モテる=優秀なオスみたいな感じです

説明、ちょっと難しいですよねw

とにかくモテる男はいいサイクルに入っているということです

 

「じゃあ、モテてない俺はもうモテないのか…」

となるのはちょっと待ってください。

モテなくてもモテそうと思わせたら良いのです。

一回そのサイクルに入ってしまえば、あなたもモテるループに入ると思います。

身長が低いとか顔がブサイクとか脱することができます

例えるなら前澤友作さんです。

彼は顔と身長にコンプレックスがあります

しかし、努力を惜しまずに身を肥やしにして頑張り続けた結果大富豪になりました

そしてモテます。

 

お金持ちだからというより

そこまで上り詰めた自信と

そこからくる余裕みたいものですかね

あとはコンプレックスがあるからこそ

相手のことを許せる器の大きさだと僕は思っています。

うむ、とても優秀なオスですw

 

モテない男の特徴をまとめてみました

モテないと嘆いている男性陣の方々のためだけにモテない男の特徴リストを作ってみました。

全てを直せば【絶対にモテる!】

とまではいきません

しかし、彼女ができるまでには行けます。

信じてないですねー?w

ただし、とても多いので簡易版とさせていただきます。

 

詳しくみたい方は下にフル版の記事へ

飛べるようにしているので

よかったらみて見てください

 

基本編

モテない男の特徴5選

ルックスは普通なのにモテない男は、性格に問題があるのかも知れません。

あなたにとっては普通でも周りの人からすると、問題だったり、関わりにくい言動があるのかも。

性格は変えるのが難しいですが、変えることが出来るとあなたはもちろん周りも大きく変わります。

 

なので、プライベートシーンを充実させるためにも、彼女を作る為にも頑張りましょう!

 

モテない男の性格①余裕がない

このような男性を見たことはありませんか?

落ち着いていて、あまり話していないのによく遊びに誘われていたり、彼女がいたりする男性。

一見すると、「なんで話さないのに誘われるの?」「彼女がいるの?」と思ってしまいますよね。実はこうした男性が人気な理由がちゃんとあるんです。

このような男性は、たまに鋭いツッコミをしたり、何でも話を聞いてくれたり、話題がないと自分から話したり、という風にいつも足りない部分を補ってくれます。そこが人気の理由です!

自分に余裕があり、周りに気に入られようという焦りがないので、いつも自然と足りない部分を補うことが出来るんですよね。

なので、落ち着いた男性は男女関係なく需要があります。

 

逆にガツガツしすぎな男性はどうでしょうか?

自分の居場所を作ろうと必死になりKYな言動を取ってしまったり、

自己アピールが強すぎて周りの話を聞かない

相手のマウントをすぐに取ろうとする

などの行動を取ってしまいます。

 

結果として、徐々に嫌われてしまい自分の居場所は無くなってしまいます。

具体例を挙げるとすると、すぐに口説こうとする男性や、

やたらカップルを敵視した発言が目立つ男性、

すぐ自慢話をする男性は「この人余裕ないな~」

「相当自分に自信が無いんだな」と女性から思われてしまいます。

 

なにも、自分を取り繕ったり、大きく見せる必要はありません。

ありのままの自分を見せることで、人との関係は深い物になります。

なので、当てはまっている男性は一旦ブレーキをかけて今までの自分を振り返ってみましょう!

 

モテない男の性格② 自信がない

極度に、いちいち女性の顔色を見て行動する男性は、

女々しいと思われ、イライラされます。

 

それに比べ、自信のある男性は自分の意見を女性にハッキリと伝えることができます。

「今度、ここに行かない?」

「こうしたらもっと良くなるんじゃない?」

「○○出来るなんてすごい!」

などなど、自分の思った事を素直に伝える事が出来ます。

 

女性側から見ても、アイデアを出してくれる方がありがたいですし、引っ張ってくれる男性は頼もしいと思われます。

自分の為にも自信を付けることは大切です。

自信を付けることで見える世界は全然変わってきますし、行動、思考も大きく変わってきます。

 

これからの時代は個人の価値が問われる時代とすらも言われています。

結局人生の舵をきるのは、自分です。

最初は少しで良いです。自分を信じて行動してみましょう!

 

モテない男の性格③ 受け身すぎる

周りに任せて行動しない、

やれば出来るから・まだ大丈夫だからと思い変わろうとしない。

こういった男性は

「彼女は本気を出せばすぐにできる」

「やる気を出せばその道で一番をとれる」

と思っている男性に多いです。

 

そして、そのような男性はモテませんし、

結局変わらないまま人生を終了していきます。

 

自分から行動しないと何も変わりません。

先ほども述べましたが舵を切るのはあなた以外いません

空気を読んで周りに合わせるのと、ただただ流されるのは全く違います。

自分の意見が無いな、周りに流されてばかりだなという男性は、

何でも良いです自分で何か決めて行動に移してみましょう。

自分で考え自分で行動。これはとても大切です。

 

モテない男の性格④ 理想が高すぎる

ブスに厳しかったり、こんな人としか付き合わない、

女性はこうあるべきだ、という考えが強すぎる男性は、

理想を追い求めすぎて相手が見つからないのかもしれません。

 

完璧な女性なんていませんし、少しの妥協は必要です。

そもそも自分は完璧な人間か考えてみてください。

あなたは、理想の女性と釣り合いますか?

少し厳しい事を書きましたが、これは大切な観点です。

 

美女と野獣のカップルは少数ながら存在しますが、

ほとんどのカップルは総合的に見たとき釣り合っています。

 

なので、あなたの理想とする女性像に釣り合うように日々努力すると、

あなたは素敵な男性になるでしょうし、

そのころには理想が変わっているかも知れませんよ。

 

モテない男の性格⑤ 表裏が激しい

悪口がひどかったり、態度が人によって違ったり、

SNSでは過激な書き込みをしていたりなど、

表の顔と裏の顔があまりにも違うと、

「この人と関わると自分も裏で何か言われるのではないか」

「すぐ悪口を言うから信用できない」

などと、男女関係なく距離を置かれてしまう可能性があります。

誰にでも裏と表があります。当たり前です。

ですが、イライラしたりこの人嫌いだなと思っても出来るだけ表に出さないようにしましょう。

最初は難しいです。

 

ですが、こらえている内に

「なんであんなにイライラしてたんだろう」

「今考えるとたいしたことないや」

と思えるようになります。

 

そこにたどり着くために、

ストレスになる環境から身を引いたり、

アンガーマネジメントを受けるなど

色々な角度からアプローチしてみましょう。

最後にメッセージ

紹介した内容の部分に当てはまるなら

今すぐにでも治してください!

「もう失恋したから」とか

「もう手遅れ」とか思わずに

頑張ってください!!

フルバージョンはこちらから

 

モテない男の見た目(ルックス)特徴5選

見た目以外にも五感に触れるものも紹介しています。

彼女がモテないのは顔だけではありません

カラダ中をしっかりとしたケアをしてあげることが大事です

努力でどうとでもなります。大丈夫です。

体臭

口臭もそうですが体臭はマジで耐えられません

だって常に臭うんですから!

 

臭いにも汗臭いや生乾きに臭いなど色々あります

ですが、全部対策可能で努力次第です。

汗かきなら制汗スプレー

汗をかいてしまったのならエイトフォーなどでしっかり汗を拭ってください。

 

単純な服の臭いは柔軟剤でしっかり洗濯

もし痒くなってしまうなら少なめまたは無しでも大丈夫です

そのあとにしっかりと乾かせばまったく問題ありません。

生乾きもしっかり乾かせば大丈夫です。

 

口臭

ルックスというとちょっと違うかもしれませんが、そこはご愛嬌!

1000年の恋も冷めるとまで言われている「口臭」

口が臭い男はたとえイケメンであってもモテないでしょう。

会話の時もキスの時もセックスの時も常に悪臭を臭わなければならないのはどんなに優しくて包容力のある女性であっても耐えられません!!

 

タバコの吸いすぎやお酒の飲み過ぎなど

悪臭の原因になります

僕の昔のバイト先でコーヒーを飲みながらタバコを吸う人がいたんですけど、マジで口から「うんこ」みたいな臭いがしました。

喫煙者やコーヒーが好きな人は気をつけてください。本当に…

 

他に原因を述べるといたら

喉の渇きと舌の白いやつです。

見えにくいところでいうと歯磨きが雑で残った歯垢でしょう

対策としてはとても簡単です。

喉の渇きは頻繁に水分補給

舌の白いやつや歯垢は丁寧な歯磨き

そして、外ではブレスケアなどで対策です。

 

全然違いますよ。これだけでも!

 

歯の黄ばみ

先ほどちらっと話にも出たタバコやコーヒーが主な原因でしょう。

他にあげるとするならば歯磨きしないで放置でしょうか

 

清潔感が全く感じられないし、話すたび口を開けて笑うたびに黄色い歯が気になります。

「この人とはキスしたくない…」と思われていますよ

自力で直すよりはホワイトニングなどを頼った方がいいと思います。

 

歯並びも気になる原因ですが、

やはり黄ばみは清潔感などの印象も悪くなるので

黄ばみは早く直すようにしましょう。

 

鼻毛が出てる

僕も男友達にもいます。鼻毛出てる人

そいつ彼女いませんw

鼻毛だけが原因ではないとは思いますが

一緒に遊んでて気になります。

会話に集中できないくらいに!

 

しかも鼻毛が出てるってことは

鼻毛の量が多いということなので

鼻くそも付きやすくなりますw

 

生物学的にはいいかもしれませんが

恋愛的にはすごく悪いです。

 

鼻毛カッター買うも嫌な方は

家のハサミでも大丈夫ですよ

鼻に突っ込んでちょきちょきしてください

全然マシになると思いますよ

 

あ、あと眉毛も整えておきましょう!

 

肩にある粉雪のようなフケ

最悪ですよねw

しかも黒い服だった時は特に…

正直、男性以上に女性はドン引きです。

キモいです。キモすぎます。

不規則な食事、偏食。

髪の毛をゴシゴシ必要以上に洗いすぎ

髪の毛を洗わなさすぎ

あとは乾燥やストレス、運動不足など

がフケの原因とされています。

生活習慣変えるだけでほぼ治ります。

努力以外は必要じゃありません

生まれつきかっこいいよくないを言い訳にしないでください

男性諸君は雰囲気イケメンになれる可能性を秘めています。

もともとイケメンなのが特別なんです。

決してあなたが劣っているわけではありません。

しかも

努力してモテようとしているあなたと生まれつきのルックスで勝負するイケメンとではあなたに軍杯が上がる確率が高いです。

ちゃんと努力できる人だからです

頑張ってください!

 

 

コミュニケーション編

モテない男のLINEの4つの特徴

男性のみなさん!LINE一つで持てるかどうかがかかってるのはもちろん知っていますよね?

もし、間違ったLINEをしている方は絶対に治してくださいね!!!

「でも、何が間違っているかわからない…」

という方はぜひ見ていってください!

まあ女性に限らず、男でも嫌だと思う内容だと思いますけどねw

では、紹介して行きます!!!

モテない男のLINE❶ 相手にとって親しくないのに「今何してる?」

このようなLINEを送るときには、一度考え直してみてほしいです。

今をLINEしようとしている

相手とは仲が良いのかどうか

親しくもない男からこのLINEが来ても、うざがられることが多いです。

「友達みたいにそこそこ話す仲や相手があなたに好意がある」

なら、また別の話ですが、大して仲良くもない男からの

このLINEは拷問ですw(ちょっと大げさかもしれませんが)

例えば、やりとりの間に送るとかはまた話が違いますが、いきなり

「今何してる?」って送られてきても「は?」ってなるだけですよねw

 

あと!文字ならともかくいきなりの

電話なんて最悪なんでやめておきましょう…

 

モテない男のLINE❷ 長文アタック

何かを説明するときや話の内容的に少し長くなることがあるのは仕方ないことです。

僕にもありますし、他の人にもあることです。

ただ、何回も長文を送るのは最悪です。

 

これこそ拷問ですw

仮に好意をもっていてくれてても、嫌だと感じられるかもしれないくらいです。

僕の昔のバイト先に女ったらし(全然モテない)男がいたのですが、

そいつは女の子に愛を語るLINEをめっっっちゃ長文で三回連続くらい送っていたそうです。

 

そいつの場合は

愛とは何か?とかいうキモい内容+親しくない+長文

という最悪のパンチでした。

次に紹介する返信しづらいも当てはまりますし、その次の自分の話ばっかりにも当てはまります。

本当に最悪なのでやめておいてください

どこからが長文?っと思う方は、基準は4行いったら長いくらいだと思います。

まあ3行でも嫌って人もいますよねw

そこらへんは臨機応変に行きましょう。

そして、もし長くなりそうなら、何回かに分けて送るのが良いと思います。

 

モテない男のLINE❸ 返信しにづらい文

自分が興味あって相手が興味ないことの質問や話とか、

❽で紹介する下ネタもそうです。

 

下ネタに関しては完全に引かれると思います。

相手が下ネタOKなら別ですが、

その人はオープンなのかあなたを全然異性として見ていないかのどちらかだと思います

日記のようなものもあんまり良くないでしょう。

長文にもなりがちですしねw

過度な質問攻めとかも入るので気をつけましょう!

 

モテない男のLINE❹ 自分の話ばかり

「なんちゃらこんちゃらで俺はあーであいつがこうで、そんでもってあのときにこんなんがあって、そのあとにそういうのがあって、帰ろうとしたときに〇〇にハプニングがあって、帰る時もみんなでずっと笑ってっって」

見にくいでしょうw

まあこれは極端ですし、文ならまだ見やすいかもしれません。

仮にそうだとしても

上の例の場合は❷の長文と❸の返信しづらい日記風で、

さらに自分の話ばっかの最悪です。

 

他にも自分の過去の武勇伝なんかも入ると思います

「俺昔ヤンキーだった」

「学校サボって原付乗り回してた」

「喧嘩で負けたことない」

みたいな俺カッケーと勘違いした自分語りもNGです

内心「めっちゃきもい」って思われています。

武勇伝きくのが好きな人もいますがホンッットウにごく稀です。

自分の話をすることももちろん大事ですが、相手へ話を振ることも忘れずに!

 

残りはフルバージョンで

 

最後に

想い人からメールを待っている間に

自分の好きな事趣味や男磨きをしていきましょう。

好きな事を全力で楽しんでいる人はキラキラ見えます

筋トレして筋肉質な体を手に入れましょう

筋肉質が好きでなくても悪い気はしないです

向上心のあることはいいことです!

 

もし、その恋が失敗しても、他の女性との恋愛を有利に進めれると思います

いや!全力で今の

恋を成就してください!

応援してます!!

 

 

 

モテない男の会話の特徴6選

恋愛にかかわらずコミュニケーションはとても重要です!

そしてコミュニケーションにも

LINEの文字列、電話、実際の会話があります

 

その中でも実際に会って話す会話は

LINEよりも楽しくてワクワクしますよね!

しかし、そんな会話でモテない男が無意識にやってしまっていることがあります

もし当てはまる部分があれば治していきましょう!

最後に面白くなくてもモテる男の会話術を教えちゃってます!

では、参ります!

モテない男の特徴① ドが付く無口

口数が少ないことは決して悪いことではありません

それも個性の一つなのですが、あまりにも話さなくて

話しかけたとしても「ああ」や「ふーん」などと愛想

がなく、返事が淡白な人はモテません

 

会話する気がないと思われて敬遠されてしまいます。

 

ミステリアスな男性を演じようとしている人も中にはいますよね

ミステリアスな感じの人と無口は違います。

ミステリアスな男性よりも愛想がよくて

何より楽しそうに話す、聞いてくれる男性

がやはり一番モテます。

王道でいきましょう!!!

 

モテない男の特徴② 言い訳が多い

「でもさー」「だってー」「お前だってさー」

などなどと言い訳がましいことをベラベラと

ほざく女性に男性は本当に頼りないという

印象を与えてしまいます。

 

責任感がない男性とは付き合いたいと思わないのが女性というものです。

言い訳ばかりしていませんか?

自分に責任感とプライドを持ちましょう

あ、もちろん、安いプライドはNGです

 

モテない男の特徴③ ネガティブ大量発生

「どうせ俺なんか」とか「俺と一緒にいたって」

みたいなクソネガティブな発言ばっかりする人は男性女性関わらず面倒臭いです。

「そんなことない」「大丈夫だよ」

とかしかいうことはないですし、

それでもネガティブなままなら

あなたと会っている間は地獄そのものです

 

自分に自信を持って欲しいというのが女性の素直な意見です

 

モテない男の特徴④ 昔〇〇だった卍

「俺昔やんちゃしてたんだよね」

「俺先生によく反抗してたんだ」

みたいなクソダサいことを自慢気に言って

マウントを取ってくる男は嫌われます。

「へぇー」「すごいね!」とか言ってきても

[うわぁ、うざすぎw]と思われているでしょう

御愁傷様ですw

今すぐ治しましょう。

 

モテない男の特徴⑤ 批判的な発言多し

漫画でもドラマでも映画でも芸能人でも

何でもかんでも批判する人いますよね

あれは本当に不快でしかないです。

自分の価値観を否定されて嫌なのは

女性に関わらず、男性でも嫌ですよね

頑固親父のようなこの癖を持っているとしたら、絶対に治してください!!

彼女できませんよ?

 

モテない男の特徴⑥ 下ネタのぶっ込み

仲良くもない女性(仲良くてもちょっとあれですが)

いきなり下ネタをぶっこんでくる男性はモテません。

 

女慣れしてなさが存分に出てしまっています

確かに下ネタを言ってウケを取れることあります

もしうまいこといけば、面白い人になれるでしょう

 

しかし、空気も読まず、相手のことも考えずに

下ネタをぶっこむのはやめましょう

 

最後にメッセージ

以上、モテない男の会話と面白くなくてもいい頑張ろうポイントでした。

みなさんの恋が成就することを祈っています。

悪いところはしっかり治してくださいね!

 

デート編

ファッションがモテない男の特徴5選

デートで一番最初に見る部分です

ファッションとはモテることに置いてとても重要な要素の一つです。

ファッション次第で雰囲気イケメンに見えるなんてことも全然あります。

嘘だと思っている男性!本当ですよ。

 

カジュアル系、ストリート系、モード系などなど

ファッションの系統によって好き嫌いが分かれてしまいますので、一概にこのファッションがモテる!っというのは難しいです。

しかし、どのファッションにも共通するような要素を紹介していこうと思います。

ちなみに一番ウケが良いのはカジュアルですw

めっちゃ個性的

ここでいう個性的というのは、

ストリート系やセレカジみたいな系統

という意味の個性ではなくて、

パリコレに出てくるようなものだと思ってください

 

最先端すぎると言いますか

独創性が爆発したと言いますか

とりあえず、そういう服装は女性に「隣で歩きたくない」と思われてしまう恐れがあります。

こだわりが強そうな人は女子ウケ悪いですからねw

 

同じ服ばっかり

いつもまったく同じ服を着ている人

他にも同じような服(Tシャツの色が変わっただけ)を着ている人はもちろんですが

女性に好まれません

 

前回の個性的すぎるようにオシャレすぎるのもアレですが、

関心がなさすぎるのも問題です。

バランスが大事ですよね、何事も。

 

妙な若作り

これは【幼すぎる】の大人版だと思ってください。

30歳後半の男性なのに20歳が来ているような服を着ている感じです

少し極端ですがそんな感じだと思ってください。

いつもスーツ姿がとてもかっこいいのに

プラベートで楽しみのデートで若作りした私服にがっかりなんてパターン意外とあるんですよ

人間年齢には逆らえませんので

自分の「老い」というものを受け入れ

年齢相応のファッションを心がけてください

 

背伸びしすぎ

これは若作りの逆ですね

ガキのスーツのようなものです。

他には大してお金がないのにGUCCIやルイヴィトンなどのブランド物を着飾るようなイメージです

ひどいのは他の人にそれを自慢する

もっとひどいのは相手の服装をバカにする

大した器も収入もないのに粋がっているようなバカはモテません。

高い服買うくらいなら男磨きや好きな女性に焼き肉でもおごりましょうw

あとは投資(自己投資や自己教育も含む)をするかにしましょう

 

香水のニオイがきつい

これも気をつけなければなりません

最初に紹介した臭いを配慮しすぎた結果なってしまいます

「他には多くつければいいや」みたいな考えの場合に起こりやすいです。

香水はちょっとでも相当なニオイを放ちます。

使い方次第で臭いか匂いか別れてしまいます。

 

手首や首や胸など自分が匂わせたい

ところに1.2回吹きかけるだけで十分です。

 

いいアイテムを持っているんですから

うまく使いこなしてくださいね!

 

やはり自分次第

他の記事でも同じことを言っていますが

本当にあなた自身の努力次第でどうにかなるものです

 

ギャンブルやゲームに課金するのも悪くはないですが、

いつも使っているお金を男磨きに回すだけでも変わってきますよ。

ぜひ、オシャレさんになってくださいね

 

食事でモテない男の特徴⑤選

①〜⑤はこちらから

モテない男の行動⑥ 優柔不断

食事に行った際にメニューがなかなか決まらない人!

優柔不断です!決断力に欠けています。

 

ビジネスマンや社長などの経営者が決断が早いのは有名なことですよね

これは食事や買い物の時も同じで即決なんです!

 

女性は優柔不断な人が多いです。

だから、頼りがいがあるように見せるためにも

決断(メニュー決め)は早くしましょう!

デートの前日などにあらかじめ行っておいて

決めておくのもアリですよ!

最初はそんな感じでしのいでいってる内に

優柔不断が治っていくと思います!

 

ちなみに、女性がメニューを

「なかなか決められない…」

なんて時は気長になってあげましょう!

 

モテない男の行動⑦ 野菜を残す

ステーキやハンバーグに添えられているグリンピースやコーン

他にもスープの中の野菜やサンドイッチのキャベツなど

野菜を残す人はいい印象がありません

まあ、野菜に限らないですけどね

 

デート相手が友達以上恋人未満

もし、あなたに好意がある場合は

「自分の手料理も残されるのでは…」

っと言う心配にもつながりますよね

 

僕も昔ピーマンとトマトが大っ嫌いでした

しかし、大きくなってから食べたら意外といけちゃいました。

 

子供の味覚は大人よりも繊細なので、

苦いものや辛いものが大人よりも感じやすいので

ピーマンなどをよく子供は嫌ってしまうんです。

 

まあ、どうしても食べれないなら

一言謝っておくもの良いと思います

一部の食べ物に対して遺伝子が拒否している場合もあると科学的に証明されているので、

 

どうしても無理なら「これだけはどうしても食べれなくて」

っといっておくだけでも全然違うと思いますよ?

 

モテない男の行動⑧ 飲み会で寝ちゃう

飲み会で酔ってしまって寝ちゃうのはあまりウケがよくないそうです。

タクシー呼んだり、家まで送ったりなど後始末も大変ですしねw

あと、頼りがいがない感じが出てしまうのが一番の問題かと思います。

気をつけましょう!!

 

モテない男の行動⑨ 酔うと性格が変わる

普段は優しくて温厚な人なのに、

酔うと気性が荒くなる人などは嫌われますし、

修正不可まで行きます。

 

店員に乱暴な態度をとったり、暴れたり、

自分に暴言を吐いてきたりする男性は間違いなく嫌われます。

 

ただでさえ、DVを怖がらない人はいないのに

乱暴な様子を見せられたり、自分に矛先を

剥けてきたりする男性は恐怖心も芽生えます。

 

もし酔ってしまうと気性が荒くなってしまう人は飲まないのが吉です。

 

モテない男の特徴⑩ 店員に対しての態度がひどい

酔っていても嫌がられるのにシラフの時にも店員に対しての態度がひどい男性は論外です。

これはNG男の特徴などで毎回どこの調査でも出てくる王道的な嫌われる特徴です。

食事にかかわらず、コンビニやスーパーの店員さんでも同じです。

道徳心の養われている方はこんなことしないんですけどね

自分が店員さんに対してひどい態度を取っていないのかを思い返してみてください

もしもしてるなら、今すぐにやめてください。

 

最後にメッセージ

先ほど紹介したこと以外には

何も言わずにタバコを吸う

タバコの煙を吐きかけてくる

などもあります。

 

食事のマナーは完璧が理想ですが、やはり難しいと言うのがあるので、人並み程度には身につけておきましょうね。

フル版はこちら

 

カラオケでモテない男の特徴7

マイク, 少年, スタジオ, 叫び, 叫んで, 歌う, 歌, 黒と白, 音楽, 若いです, 子, 式, 実行者

友人や好きな人と一緒にカラオケに行きますよね?

みんなでワイワイ楽しいカラオケ、ですがあなたの行動によってしらけさせているかも!?

今回はカラオケでモテない行動をご紹介していきます。

モテない男のカラオケ① そもそも、歌わない

動画, 映像, ムービー, アニメーション, ビデオ, スマホ, スマートフォン, アプリ, ウェブ

恥ずかしいから「歌わない」その代わり盛り上げようと頑張るのなら良いのですが、

一人、スマホでSNSやゲームをやっていたり、寝ていたり、帰りたそうにしてみたり、など。

協調性が求められる場面で、協調性のない行動る男性はモテません。

男性は許してくれるかも知れませんが、女性は協調性を重んじます。

音痴なら音痴なりに、歌える歌を入れたり、最近話題の変わった曲を入れてごまかしたり、一緒に歌おう!と誘うと、盛り上げにも貢献できますよ。

歌を歌うのが苦手な人は多いです。なので、工夫加えてカラオケを楽しみましょう!

モテない男のカラオケ②ジュースを混ぜまくる

化学者, 研究室, 定期的なシステム, 化学, 医療, ピストン, 科学, 実験, 研究, 試み, サンプル

「ジュース入れてきて」と頼まれて、色々と混ぜて持って行くのは恒例行事です。

しかし、それを毎回やっている場合は呆れられていたり、しらけている可能性大。

こういうのは一回位がちょうど良いものです。

一度やったら、他のぼけを考えて周りを楽しませてみましょう!

モテない男のカラオケ③ 途中で割り込む

ドミノ, 手, 停止, 破損

貴方の歌がどんなにうまいとしても、無許可で人の歌に割り込むのは良くありません!

割り込まれる人の気持ちも考えましょう。特に、序盤は誰もが一人で歌いたいので要注意!

何となくで、割って入るなら、みんながある程度歌いきっている中盤以降にしましょう!!

モテない男のカラオケ④無理矢理歌わせる

いじめ, 子, 指, 提案します, 同定された患者, 表示, 離婚, 圧力, 負荷, 恐怖, オーバー ロード

あまり歌わない子に親切心で、歌うことを進める事ありませんか?

ですが、それはその子にとってかなりのプレッシャーになっているかも。

歌わない子は、大体その場の雰囲気に慣れた頃に「歌を歌おうかな」となってきます。

歌に誘うなら歌う恥ずかしさが無くなってくる中盤より少し後くらいに誘ってみたり、

あなたが、歌いやすい環境になるように、あえて下手くそに歌ってみてハードルを下げた後に、歌うことに誘うと、恥ずかしがり屋さんも誘いに乗りやすいです。

恥ずかしがり屋さんを歌いやすく出来るテクニックを持っていると、

自ずと他の場面でも、ベストな気遣いを出来るようになり、好感度アップに繋がりますよ!

カラオケはみんなでワイワイ楽しもう!!

友情, 楽しい, バックライト, おかしい, 一緒に, 数字, 一緒, 人間, チューブ, フィヨルド, 水

いかがでしたか?

僕はカラオケでしらけている時の何とも言えない空気あれ大嫌いです笑。

立て直す係になることもしばしば...。笑

願わくばその人にこの記事を見て欲しいなんて書きながら思いました笑

心当たりがある方は次のカラオケから注意したいですね。

どの特徴も恐らく、みんなを楽しませたいという思いが、強すぎる為のものだと思います。

ですので、当てはまる部分を改善してより良い盛り上げ役になってください!!

残りのフルバージョンはこちら

 

ドライブの行動がモテない男の特徴6選

車でドライブデートっていいですよね!

どこか遠くを目指して二人で仲良く向かうのも良し

行くところに決めずにまったり車を走るのも良し

しかも!なんちゃって密室なのでドキドキしますよね!

しかし!

そんな楽しいはずのドライブデートですが、一歩間違えると嫌われる原因に

さらに密室での気まずさがトラウマとなり、二度と遊べなくなるなんてことも…

 

今回はドライブデートでモテない(嫌われてしまう)男がやってしまう特徴を紹介します

①〜③はフルバージョンはこちら

モテない男のドライブ④ 急に柄が悪くなる

信号が変わって前の車の発進が遅いだけで舌打ちしたり

「邪魔だよ」と怒りをあらわにしたりと、

温厚な男性なら特に女性は動揺してしまいます。

 

車内のちょっとした密室の中の

ピリピリした雰囲気に耐えられない

女性は決して少なくありません!

むしろ多いと思います。

 

別に大したことではないのですから

落ち着いてスマートにいましょう!!

 

モテない男のドライブ⑤ トイレの気遣いがない

トイレへの気遣い!とても大事です!

女性はなかなか言えないものなんです。

化粧の時も行きますし、実際にしたくなった時もそうです。

 

さりげなくパーキングエリアによってあげるのがモテる男です

「俺、トイレ行きたくなっちゃってさ、〇〇さんは?」

みたいに自分がしたいから停めさせてもらった感を出しましょう

 

ちょっとした気遣いは気付かれることはなかなかないです

しかし、それが出来るあなたと一緒いると心地よく感じるものですよ!

 

モテない男のドライブ⑥ 助手席に手をかける

助手席に手を掛ける男性。イエローカードです。

他には窓に肘をかけて片手運転をしてとか

バックミラーで髪型を頻繁にチェックなんて

レッドカードです!!

 

結論を言うと、

ナルシストすぎる反応はやめましょう

っと言うことです。

気をつけてくださいね

 

ドライブでの判断は的確に!!

ドライブデートは失敗すれば、それからの関係がなかなか痛いですが

成功すればその分、女性からの好感度も爆上がりします。

別に特別なことはしなくていいんです。

実は軽自動車の方がウケが

良かったりするくらいなので!

 

とにかく相手のことを気遣って

恥ずかしくない運転スキルがあれば

今回説明したことは容易にこなせます!

安心してドライブデートを満喫してきてくださいね!

 

気をつけるプレゼント

一年において誰かにプレゼントする機会って多いのではないでしょうか?

僕は交友関係広くないので、

そこまで多くはないですが…

そのプレゼントをする中で女性の方は何人いますか?

ちゃんと相手がもらって嬉しい物をプレゼントできていますか?

相手が彼女かまだ付き合っていない女性か女友達かによって

さらにはプレゼントする女性によって良いものか悪いものか別れてきます

なので、一概にこのプレゼントがよくて

このプレゼントは悪いとは言えません

すみません

ですが、あげちゃダメなものもあります

なので、今回はプレゼントするときに気をつける必要があるもの

それと、そもそもあげちゃダメなものについて紹介していきたいと思います。

小物(気をつける)

バックとかポーチが当てはまります

あとは財布でしょうか

この手の小物の厄介なところは

気に入らなかったときです。

 

自分好みでなかったり、

ダサかったりしても

使わざる得ない物だからです。

 

特に付き合っているならなおさら

捨てるわけにもいきませんしね

 

服と同じくらい身に着ける(持ち歩く)ものですので、しっかりとしたリサーチが必要です。

デートの時に「いいなー」と眺めているものをしっかりと覚えておきましょう

 

キツい匂いもの(気をつける)

キツイ匂いといっても具体的には?

と思った方はその通りです。

具体例を挙げるのはとても難しいです。

 

これも小物を上げる際と同様、

いやそれ以上に気をつける必要があります。

アロマのキャンドルや入浴剤に始まり

いいものでいうと香水ですね

いっそのこと

「香水プレゼントしたいけど、好きな匂いわからないから、一緒に選びに行こう」

といっちゃってもいいですよね

というか、サプライズではない限りは

本人に直接聞いちゃってもいいと思います!

 

サプライズのドキドキ感は犠牲になっちゃいますが、失敗という地雷を踏むことはなくなると思うので!

 

化粧品(気をつける)

これは本当に好みが分かれます。

韓国のコスメがいいって女性もいますしね

意外と男性が思っているより女性の化粧品のこだわりって強いもんなんですよ?

リップ(口紅)一つでもいろんな色がありますしね

一緒に見に行く機会があったんですけど、

ほとんど同じ色だったので

「同じような色ばっかだ」

ってボソッと言ったら

「全然違うよ!」

と言われたことがありますw

女性は男性よりもいろんな色を識別できる仕組みに目がなっているらしいのです。

だから、男性からは似た色に見えても

女性からすれば全然違うのです。

リップの一つでも難しいのに

他にもファンデーションやら何やら

あるんですから難しいですよね

 

これも際ほど同様に本人に聞く方がいいかもしれませんね

 

高すぎるブランド品(気をつける)

正直、NGと気をつけるの半々くらいです

 

先ほどは安物はいけないと言いましたが、高すぎてもダメです。

まあ、確かにそうですよね。

ちょっと申し訳ない感じもしますし

そのくらい高いものだとお返しにも困りますよね。

お金持ちが好きな女性は喜びそうですけどね

あとは承認欲求が高くてブランド物で着飾るタイプの女性とか

 

お互いそこそこいい年で交際期間も長いカップルなら

「奮発してくれたんだ!」ってなりますが、

付き合ったばかりや女友達、

付き合う前の友達以上恋人未満

の段階ではよくないプレゼントですね。

 

安物がダメで高すぎるのもダメなので

バランスよくプレゼントの価格を決める必要があります

難しいですけどね

 

僕は

背伸びせずケチらない

を頭の片隅に置いてます

なかなかいい塩梅で選べますよ!

 

年齢によっても変わってくるのが難しいポイントです。

 

相手を一番に考えよう

自分が満足のいくプレゼントを贈るというのはとても大事です。

しかし

何よりも相手が嬉しいと思わないと

ただの自己満足の押し付けのようになってしまいます。

それだけは絶対に避けましょう。

「プレゼントは嬉しかったけど、あんまり好みじゃないな」

「何でこんなのプレゼントしようと思ったんだろう」

の二つなら前者の方がまだ軌道修正可能です

後者だとマイナスが大きく働いてしまいます。

フル版ではNGプレゼントについて紹介しています

 

生活編

部屋がモテない男の特徴3選

モテない部屋は入ってすぐに出たくなります。

そして二度と入りたくなくなります。

女性にとってあなたの部屋は

素敵なものですか?

それとも牢獄ですか?

以下のモテない男の部屋の6つの特徴を紹介させていただきます

今回は三つですが

ちなみにフル版はこちらです

フル版ではモテる男のインテリアも紹介しています。

モテない男の部屋④ フィギュアでいっぱい

部屋がフィギュアでいっぱい

アニメの女性キャラのフィギュア

とかはよく思われないところか完全に引かれます。

特に際どい衣装なんて最悪です

「マジキモいんだけど」

って裏で言われて。さらに二度と遊ぶことはないでしょう

 

モテない男の部屋⑤ 筋トレグッズが多すぎる

筋肉質な男性はモテますし、

「努力してるんだな」って

むしろ高評価です!!

 

しかし、あまりにも筋トレグッズが多いと逆効果です

筋トレグッズは意外と幅を取るので狭くなるリスクがありますし、

ついでに上記でも説明した臭いなども気をつける必要がありますよね

 

あ、あと、ガリガリやデブで筋トレグッズが多い人は逆効果ですので気をつけてくださいね

 

モテない男の部屋⑥ 潔癖症や細かい

ソファに座るときはタオル敷いてとか

このリモコンの位置はテーブルから右の二番目とか

何から何まで細かかったり、潔癖症だと

女性は息づらく感じてしまいます。

ソファにタオル敷くとかは

「私って汚いのかな」

 

リモコンの場合は

「細かすぎない?」

「うわぁ、私無理だわ」

ってなってしまいます。

 

正直男友達でも潔癖症で

上記のようなことをされたら

たまったもんじゃないですし

正直気分は良くないです。

最後にメッセージ

6つの特徴はモテない男の部屋の特徴です。

フィギュアは趣味なので、受け止めてくれる人を探すのもいいと思います

ただ相手も刀剣乱舞のオタクや腐女子でも受け止めてあげましょうねw

 

今からでも変われます!良い男に!

簡易版でもメンタルをやられた男性の方いるかもしれませんw

ですが、その男性は自分はポテンシャルの塊だと思ってください

なぜなら、改善すべき点数だけ成長できるからです。

自分の身なり(外見)やマインド(内面)

習慣を改善していきましょう。

彼女を作って充実したリア充ライフを過ごしてください!

 

今回紹介した記事フル版まとめリンク

性格

見た目(ルックス)

LINE

会話

ファッション

食事

カラオケ

ドライブ

プレゼント

部屋

 

 

-Uncategorized