最近、彼女の行動がいつもと違う気がする。でも、前と何が変わったのか全くわからない...。
それもそのはず、女性の浮気は一般的に見破りにくいといわれています。
実際、私の友人も彼女に浮気されていましたが、「全く気づかなかった」と言っていました。
ですが、隠している限り何かぼろが出るもの。
女性が浮気している時に、ありがちな特徴を紹介します。
彼女がどこか怪しい...。浮気の兆候を見抜け!
1.最近デートの回数が減った
今までは、「忙しいからデートができない!」「もっと一緒にいたい!」と行っていた彼女が、
突然、デートの約束を「用事ができたから」と断る回数が増えたり、
デートの約束をあまり立てられなくなったりと、合う回数が減ってきた場合、
浮気の可能性は高いでしょう。
そして、そもそも浮気では無く、愛情が覚めた場合にも同じ事が起こります。
彼女の予定について、「○日って何してたの?」「○日ってどこ行くの?」と聞いてみましょうもしかすると嘘を忘れて、前と違う予定を言って浮気が発覚するかも知れません。
単純に忙しくなっている場合や倦怠期を迎えている場合もあるので、
探りを入れる前に、ストレートに聞いてみる事も大切です。
2.ファッションにこだわる様になった
最近、「ファッションのレパートリーが増えてる」「服系統が変わったかも?」と感じた場合、彼女に少し気になる人が出来たのかもしれません。
「新しい服どう?」「ちょっと系統変えてみたんだけど似合うかな?」など
何かしらあなたに報告があるなら良いのですが、
あなたに何の報告も無く、そのまま新しいファッションを続けている場合、浮気という関係ではないかもしれませんが、あなたの興味を引く気が無くなったり、周りの男性によく見られたい、という風に心が少し揺れている可能性があります。
ですが、逆に気を引くためにあえて何も言っていない可能性もあります。
ですので、浮気の特徴と断定はできませんが、ファッションが変わったことは、彼女の内面になにかしらの変化があったのはたしかです。
もしも、ファッションについて聞いても、冷たかったり、その話題が続かなかった場合は、
浮気の可能性があるかも知れません。
3.「友達」の話が増えた
普段は友達の話なんてしなかった彼女が、「友達が…」から話し始める事が多くなった場合、
浮気相手との思い出を「友達」の話として語っている場合があります。
女性の「友達」には幅が広いため、アンテナを張る必要があります。
友達の名前を言いながら話さ無くなったり、誰と行ったのか聞いても話を濁されたり、
といった事が多い場合は要注意です。
4.話し方のクセが変わった
人は、親密な関係の人の口癖や話し方が移りやすいです。
話し方が変わった、使って無かった言い回しを使うようになったなど、
思い当たる節があるのであれば、それは彼女の浮気相手の話し方や口癖がうつってしまっているかもしれません。
5.急に知識が豊富になる
「今までは自分が教える立場だったのに、最近、彼女に色々と教えられる事が多くなったな。」
と感じる場合は浮気の可能性があるかも。
話し方の癖が移るのと一緒で、今まで、彼女が興味を持たなかった分野の知識が豊富になっていたら、浮気相手の教える知識を彼女が覚えて、意識しないうちにあなたにその知識を教えている可能性があります。
6.SNSのチェックの仕方が怪しい
普段は携帯をあまり見ないのに、逐一チェックする様になるのは浮気の可能性があります。
「用事の連絡が多い」という彼女もいると思いますが、着信音が鳴った後の彼女の表情に注目!
表情が明るくなったり、通知を見た後の声色やテンションが上がっているようなら要注意!
その後、なぜ明るいのか、理由を話すようなら可能性は低いですが、(巧妙な嘘の可能性もあります)スマホを伏せたり、鞄の中にしまう様なことがあれば、確信犯です。
ここで注意したいのが、いくら彼女の事が怪しくても、携帯をこっそり見るのは禁止!
見たい時は本人に「見せて」といった方が、責められることもないので、賢明な判断だと思います。
7.キスやセックスを拒むようになった
ここが一番分かりやすいかも知れません。
スキンシップを拒否されることが多くなった場合は浮気をしている可能性が高いです。
中には体調が悪いという場合もあると思うので、彼女の態度をしっかりみてみましょう。
実際、セックスもそうですが、キスをすることの方が体が拒否することもあります。
8.「浮気はだめ!」→「浮気なんてみんなしてる」と言い出す
浮気は絶対ダメと言っていた彼女が、急に「浮気はみんなするもの」と言い出したら要注意!
その「みんな」は彼女自身のことかもしれません。
「みんな浮気している」と思う時は、本当に周りの人が浮気している時か、自分自身が浮気している時かのどちらかです。
ですが、仮に周りが浮気をしていたとしても、彼女の考え方に影響を与える理由にはなりません
なぜなら、「周りはそうでも私は違う」という考えになるはずだからです。
なので、浮気や不倫のゴシップネタを見て、否定的な意見を言わなくなったタイミングがあれば疑っててみていいかもしれません。
9.急に知識が豊富になる
「今までは自分が教える立場だったのに、最近、彼女に色々と教えられる事が多くなったな。」
と感じる場合は浮気の可能性があるかも。
話し方の癖が移るのと一緒で、今まで、彼女が興味を持たなかった分野の知識が豊富になっていたら、浮気相手の教える知識を彼女が覚えて、意識しないうちにあなたにその知識を教えている可能性があります。
他にも、好きなアーティスト、食べ物、お酒などが変わるのも浮気のサインの一つです
9.最近キレイになった
スキンケアが丁寧になった、ヘアスタイルを気にするようになった、自分とのデートでは付けないリップを付けて出かけるようになったetc…。
彼女の美意識が変化するのもしっかり見ておきましょう。
女性なら誰しも、付き合いたての頃は、お化粧や身だしなみには気合が入るもの。
付き合いが長くなりデートの時もこらなくなった彼女が、最近になって急に頑張り始めているということは、気になる男性がいるのかもしれません。
ただ、女性がキレイになるのは何も男性が原因だけではありません。
女性タレントへの憧れや、単純な好みや意識の変化の場合もありますし、マンネリ回避のためにやっているのかも知れません。
見切り発車には注意しましょう。
10.スマホを手放さなくなった
今まで、スマホを机に置いたままトイレに行っていたのに、急にスマホを離さないようになった場合も注意しましょう。
あなたに見られたくないものが出来たのかも知れません。
11.スマホにロック・パスワードが変わった
急に彼女がスマホにロックをかけ始めた、パスワードが変更されている場合は要注意!
恐らく多くの人がロックをかけている思います。
ですが、パスワード変更はあまりしませんよね?
実際、お互いのパスワードを知っているカップルは多いと思います。
もし、急にパスワード変更がされた場合、色々考えてみてください。
もし、「友達に覚えられたから」と言うことを皮切りにあなたにパスワードを教えなくなった場合は要注意です!覚えるのが面倒なパスワードを変えたのは見られるとまずい物があるから、かも知れません。
12.彼氏の予定を詳しく聞く
あなたの予定を詳しく確認するようになったら危険信号!
あなたが家にいない間に、浮気相手とデートするタイミングをうかがっている可能性や、デートコースが確実にかぶらないようにしている可能性があります。
出張の予定を彼女に言った時に、彼女の顔色が変わったり、あなたの言った予定をメモする素振りがあれば浮気している可能性が高いです。
13.記念日や誕生日を意識しなくなる
絶対に記念日や誕生日を祝っていた彼女が、「友達が振られたから慰めてあげる事になった」「その日友だちの誕生日祝う事になって…」など色々理由を付け祝わなくなったら要注意!
彼女はあなたへの関心が薄れているとともに、浮気相手とのデートを入れているかも知れません
14.「女子会」が増えた
「女子会」は便利な言葉です。
女子会に行くと言えば男性は引き留める理由がありませんし、内容を聞こうにも聞きづらいです
実際、女子会に参加する女性はそんなに多くいません。女子会のほとんどが愚痴や自慢話ばかりで行く意味があまりないからです。
なので、今まで行かなかった女性が急に女子会に行くのは珍しいです。
(以前からよくいっており、SNSに写真が載っているようならば可能性が低いですが。)
もし、「当たってるな」と感じた場合、疑ってもいいかもしれません。
怪しいと思っても見切り発車には気をつけて!!
いくら彼女が怪しいと思っても、急に問い詰めたり、逐一行動を報告させたりするのは厳禁!
もしかすると、たまたま浮気の特徴とかぶっている可能性があるからです。
問い詰めるのも、話し合うのも、ある程度証拠を確保してからにしましょう。
でないと、単純にそれが原因でけんかになってしまうかもしれませんよ!!