その豪快なプレーで高校時代から注目を浴びていたザイオン・ウィリアムソン。
大学時代はRJ・バレットなどの有望な高校生の中でも特に有望なメンバーとともに命門デューク大学に進学し、さらに注目を浴びました。
NBA1年目でしっかりとデビューを飾ったものの、
けがの影響もあり、
シーズンの途中からの出場にはなりましたが、
NBAの新人記録も塗り替えるなど、
その期待をさらに大きくさせてくれる
パフォーマンスを魅せてくれました。
そんなザイオン・ウィリアムソン(以下、ザイオン)のシグネチャーシューズを紹介します。
ザイオン・ウィリアムソンの契約ブランド
ザイオン・ウィリアムソンのシグネチャーシューズ
Jordan Zion 1
新人からエアジョーダンのPEをリリースしていたザイオン。
KDのように2年目のシーズンに自分の初のシグネチャーシューズをリリースすることができ、Jordan Zion 1がリリースされた。
ジョーダンブランドの先輩といえば、似たようなプレースタイルでいうとラッセル・ウエストブルック。
他にもクリス・ポール、カーメロ・アンソニーらがジョーダンブランドと契約しています。
PE Player Exclusive(プレイヤー限定)
ザイオンが着用したバッシュ
Air Jordan 35
Air Jordan 34
BAYOU BOYS
ミシシッピワニとザイオンの獰猛なプレースタイルを同時に表現したこのモデル。
リリースは2020年3月13日なのでまだまだ入手可能だ
1Coloring Book
ザイオンの並外れたパワーとスピードをコントロールするために2重構造のクッショニング、足全体をしっかりとホールドする構造。
そして、多方向のトランクッション組み合わせる構造で、つま先での自由自在なプレーをサポート。
Nike Kyrie 4
バッシュ破壊事件から復帰する際に着用したのがカイリー4。
しかも、ナイキが直々に丈夫になるように手を加えたそうです。
Nike PG 2.5
かの有名なバッシュ破壊(画像に悪意はありません)
この一件でナイキの株価が一時1200億円も下落しました。
シグネチャーシューズのモデルのポールジョージにも批判は殺到したらしいのですが、
ザイオンはこのバッシュをずっと履き続けたのが問題なのではないかと言われています。
2mで100kg以上の大男が
尋常じゃないスピードとパワーで
走ったり止まったり
飛んだり着地したりを
同じ靴で繰り返してたら、
そりゃ壊れるよって話しですよねw